
全農広報部【公式】日本の食を味わう (@zennoh_food)さんのツイートより
新玉ねぎが八百屋さんに並ぶようになりました。
見かけたらぜひ試してほしいのが、とても簡単な玉ねぎごはん。
研いで30分以上浸漬したお米の上に、縦に切り込みを入れた新玉ねぎをどーんと載せ、ベーコンなど(今回はソーセージ)を載せて炊きます。
新玉ねぎが柔らかくて甘くて、昨年は何度も作りました。





新玉ねぎが八百屋さんに並ぶようになりました。見かけたらぜひ試してほしいのが、とても簡単な玉ねぎごはん。研いで30分以上浸漬したお米の上に、縦に切り込みを入れた新玉ねぎをどーんと載せ、ベーコンなど(今回はソーセージ)を載せて炊きます。新玉ねぎが柔らかくて甘くて、昨年は何度も作りました。 pic.twitter.com/loJl5LEEXv
— 全農広報部【公式】日本の食を味わう (@zennoh_food) January 25, 2021
fa-connectdevelopタマネギ
タマネギは、ネギ属の多年草。 園芸上では一年草もしくは二年草として扱われる。主に球根が野菜として食用とされるほか、倒伏前に収穫した葉もネギと同様に調理できる。ネギ属の中でも大きく肥大した鱗茎を持つ種で、品種によって色、形状、大きさは様々である。種小名 cepa はラテン語で「タマネギ」の意味。
fa-wikipedia-wウィキペディア
Twitterの反応
その他のコメント
これ圧力鍋で作っても美味しそうですね。
やってみる!お水は少し減らしたほうがいいかな
こないだのニンジンが美味しかったので、今度もぜひやってみます。
具材入ってるので見当つけにくいのですが、たまねぎひとつに対しお米何合でやってますか?
こちらにちょい足しすれば、簡易版のチャーハン・リゾット・オムライス等も作れそうですね。
こりゃまた大胆!
美味しそうです。試しに作ってみます。(^o^)