
カワちゃん社長@設備屋 (@kawaken1985)さんのツイートより
漏水してるって言われた時
正しい対処の仕方
正しい対処の仕方
①水道メーターの蓋を開ける。
②バルブを右側に閉める。
③スマホで住んでる地名+水道指定工事店で検索
④市のホームページから地元の水道指定工事店に電話
マグネットとかネット広告使ってる企業に電話しないで
もう修理費10万かかったとか聞きたく無い。
漏水してるって言われた時
正しい対処の仕方
①水道メーターの蓋を開ける。
②バルブを右側に閉める。
③スマホで住んでる地名+水道指定工事店で検索
④市のホームページから地元の水道指定工事店に電話
マグネットとかネット広告使ってる企業に電話しないで
もう修理費10万かかったとか聞きたく無い。— カワちゃん社長@設備屋 (@kawaken1985) January 20, 2021
あきらかにちょっとなら、本当に一日水道使えないだけで10万ならホテル泊まって、次の日に修理まわしてもおつりくるから!!
適正価格は業者きっと見つかるから!!
本当良く考えてください😂
おたく来なかったから10万も出しちゃったよとか聞くと悲しくなる😭— カワちゃん社長@設備屋 (@kawaken1985) January 20, 2021
相談があったので補足します。
最悪水道の検針票に市の水道局の電話番号載ってるので、漏水しましたって言ってください。
業者紹介してくださいって言うと指定工事店の表見せてくれるので。(僕の地域の場合)
ご参考までに。— カワちゃん社長@設備屋 (@kawaken1985) January 21, 2021
fa-connectdevelop水道メーター
水道メーター(すいどうメーター)とは、水道での水の使用量を記録するための計器。検針や点検の際に用いる。
fa-wikipedia-wウィキペディア
Twitterの反応
その他のコメント
コマパッキン交換で数万円って聞きましたね...
さすが!!すごく有益な情報ですね!それにしても凄い反響ですね!
めっちゃ反響凄いですね(*^^*)自分はこんなになった事がありません(T-T)
去年トイレ詰まってググって1番上の業者呼んだら、12万取られました泣
拡がって欲しい
凍結が直った後から、ずっと水圧が弱い気がするのですが、漏水でしょうか…?
どうすればいいか分からなかったら とりあえず水道局呼んでもらって構わないですよ(*´ω`*)電話口で色々聞いてもらっても構わないし、それが仕事でもあるので( ¨̮ )