
fa-twitterバズッたツイート
へその緒なんて
とっておいても
大人になった息子に渡したところで
どうしていいかわからんだろーし
息子の妻には嫌がられそーだし
桐の箱を見るたびに
赤ちゃんの頃を思い出して
切なくなるだけじゃねーかと
思ってた。
最後は
母親の棺に
入れるものだと
今日知った。
泣けた。
へその緒なんて
とっておいても
大人になった息子に渡したところで
どうしていいかわからんだろーし
息子の妻には嫌がられそーだし
桐の箱を見るたびに
赤ちゃんの頃を思い出して
切なくなるだけじゃねーかと
思ってた。
最後は
母親の棺に
入れるものだと
今日知った。
泣けた。
— ワーママりら (@riramother) March 9, 2021
fa-connectdevelop臍帯
臍帯(さいたい、羅: Funiculus umbilicalis)は、いわゆるへその緒(へそのお)と呼ばれるもので、胎児と胎盤とを繋ぐ白い管状の組織。
fa-wikipedia-wウィキペディア
Twitterの反応
みんなのコメント
8年前に母が亡くなってます その時知っていたら、亡くなった兄、私の臍の緒を入れたかったです 子供達にも伝えたい!
私は先に息子に逝かれてしまって、棺に入れようか悩みましたが手元に置きました。持っていったら間違いなくあちらで会えそうだから。
私だったら自分と娘が繋がってた臍の緒入れて欲しいなあってこれみて思ったけど自分の母親と仲悪すぎて絶対入れてやんねえ!って思った
こんな大切なこと教えて頂きありがとうございます~ 深々 m(_ _)m 礼
私は子ども達の乳歯が永久歯に生え代わる時の歯も取ってあります。へその緒と一緒に棺に入れてもらいたくて。お金のかかるお葬式はしないでほしい。火葬だけでよいから。その代わり子ども達の思い出だけは入れてもらいたいです。
私も息子たちの臍の緒を棺桶に入れてもらおう。
その手があったのか!と目から鱗な気持ちです。ありがとうございました。私も息子のへその緒持っていこう…。